結婚相談所よりハードルが低いマッチングアプリについて

マッチングアプリ
Processed with VSCO with f2 preset

結婚相談所で婚活カウンセラーをしています。
結婚20年、3児の母ともちと申します。

私のところには、毎日たくさんの恋愛相談が寄せられてきます。

ここでは、婚活の進め方や交際中の悩み、また順調に成婚まで辿りついた事例など、婚活しているみなさんがどんな悩みを抱えて活動していたのか、その解決方法をご紹介していきます。

今回は、今、若い方に大人気のマッチングアプリについてお伝えしていこうと思います。

マッチングアプリとは…から、メリットやデメリットまで詳しくお伝えしていきますので、これからマッチングアプリをやってみよう!とご興味がある方はご参考になりましたら幸いです。

マッチングアプリとは

マッチングアプリとは、スマホやウェブを使用して異性との出会いを促進するアプリのことです。

アプリ内には、プロフィールの作成や検索機能が提供されており、趣味や好みに基づいて希望する相手を見つけることができます。
一部のアプリでは地理的な位置情報を利用して近くにいる人との出会いを可能にする機能もあります。

マッチングアプリ自体は、ネットが普及し始めた1990年代後半くらいに始まった記憶があります。私が若い頃は、オンラインフォーラムや掲示板を利用して出会いの場を提供しているマッチングサービスもありました。

そのあと2000年代に入るとテクノロジーなども進歩してきましたので、アプリ形式が一般的になり、現在のようなプラットフォームを利用してお相手を見つける仕様に変化してきました。

ただ、やはりこれは年齢によって感覚や捉え方がだいぶ違っていて、アプリに登録しているのは主に20代と30代前半(32歳くらいまで)が圧倒的に多く、

40代の方になりますと、なんとなくアプリは抵抗があったり、怪しいと感じる方が多いようで(ともちも40代なのでその気持ちはよくわかります)時代背景や年代によってもだいぶ差があるようです。

マッチングアプリのメリット

・メリットは、気楽に始められることと、利用方法が簡単で手軽にできるものがほとんどなので、アプリによっては登録している人数が多くマッチングも幅広い選択ができます。

・費用が低額で始められます。相談所ですと10〜20万前後が平均となり、パーティーは1回5000円前後と考えると、アプリはプランによって変わりはしますが平均5000円前後で活動することが可能です。

・メールやLINEで事前にやり取りをするので、会う前になんとなく人柄や相手の情報がわかります

また話すのが苦手でも、最初はメッセージのやり取りから始まるので、ゆっくり考えながらコミュニケーションを取ることができます。

マッチングアプリのデメリット

・メリットにもあるように、会うまでは、メールやLINEでのやりとりが必要ですが、結果、デートまで辿りつけないこともあります。
そうなったときに今までの時間が無駄だったと感じることも。

・デートが決まったら、日程調整や場所は2人で決めなければいけません。

・結婚への気持ちは低い方も登録しています(例えば:その日だけご飯や飲みに行くことを目的としているなど)

・本当に独身かはわからない(実は既婚者だったという例も…)

・宗教や副業への勧誘を目的としてアプリを利用している人もいます。

・マッチング後デートを数回したけど突然フラれた!→なぜフラれたか理由がわからない。

またアプリは、運営している業者自体に怪しい悪徳業者も存在しますので、そこはしっかり見極めて判断する必要があります。→マッチングアプリの見極め方(怪しい業者は存在します)

初めてマッチングアプリをされる方は「Pairs」または「Omiai」や「ブライダルネット」からはじめるのがおすすめです。

ただし、デメリットでお伝えした通り、本気の「婚活」より気軽な出会いも増えてくるので、そこは注意が必要です。

・Omiai
・Pairs
・ブライダルネット

アプリで婚活する男性は必見

コメント

結婚相談所